2016年8月31日水曜日

これまたトラベルコちゃん今度は危険情報とプランです。

こんにちは~。

日本もスリランカも毎日暑いですね。

さて去年記事を載せて頂いた旅行比較サイトのトラベルコちゃんから、「こんなに暑いんだから記事でも書いてみる?」とお誘いがありまして、またまた書かせて頂きました。

トラベルコちゃんご存じですか?





















全国約200社の旅行会社が今最も旬な旅行情報を掲載中!
格安航空券・格安ツアー【トラベルコちゃん】は日本最大級の旅行情報総合サイト。 海外格安航空券や海外旅行はもちろん、国内ツアーや宿泊予約、現地駐在員のレポート等、現地情報ももりだくさん!



国内・海外旅行のツアーや飛行機ホテル予約から現地情報までそしてどの会社が安いか比較してくれるサイトです。世の中便利になりましたね~。

そこに去年から都市情報にコロンボが追加されました。

そこの海外口コミ現地情報で今回はコロンボの危険情報とモデルプランが新しく追加されています。そのお手伝いをしました。



てなわけで情報収集などでコロンボの町を徘徊していたわけです。

いや~コロンボの巷で噂の通り中国人観光客の多さにはびっくりしました~。同じアジア顔が沢山いると妙に安心しちゃったりして。メタボおっさん(旦那)は「オレは今中国にいる。」とか分かんないこと言ってました。

でもスリランカに来る外国人観光客のトップはぶっちぎりでインドです。



私よりスリランカを熟知している方達の記事もあります。スリランカ旅行の参考にぜひどうぞ。

旅行比較サイト トラベルコちゃん

海外現地口コミ 危険情報・モデルプラン

http://www.tour.ne.jp/w_review/CMB/danger/

http://www.tour.ne.jp/w_review/CMB/model_plan/



2016年8月14日日曜日

メタボおっさんの自己満足なお買い物

お久しぶり。メタボおっさん(旦那)の話題です。

ここ最近鳴りを潜めていましたが最近やってくれました。

今日は「押し売りなのに得したと思い込む」お話です。



ある日、メタボが早く早く玄関に来い来いと叫んでいるので、なにかと思ったら訪問販売でした。

「在庫一掃セールで~す。ナショナルのエアフライヤー3万8000ルピーを2万8000ルピーに値下げします。分割払いもできますよ。」

ナショナルブランドっていつの時代よ?!ロゴもあの懐かしいナショナルのコピーです。そして「日本のナショナルのエアフライヤーです!丈夫ですよ」と言い切る販売員さん。そしてそれに乗っかりフワフワ舞い上がるメタボおっさん。



私「分割払いしたら毎月うちに取りに来るの?」

販「はい、自宅に伺います。でも今回は一括払いのお客様に限り!ジューサーまたは電気圧力鍋または電気コンロを1個無料で差し上げます!」

私「(ナヌッ?それはお得)…。うちオーブンレンジとガスコンロがあるからなあ。エアフライヤーもどうしようかなあ。」

販「…それでは2個無料でどうでしょう。」

私「う~ん。(3個とも欲しいな)でもねぇ。」

メタボ「え!2個?それはお得だ!買います買います!」

コイツー。もうちょっと粘れば3つ無料の雰囲気だったのに。

しかし、いるのか?偽ナショナルのエアフライヤーなんか。ピザもパンもグリルも今持ってるオーブンでできるんじゃないか?

しかし!

しかし今回はなぜか釣られてしまった私!

私「買います~。」



メタボおっさんは、オレが見つけてオレが値切ったんだオレが無料オマケさせたんだすごいだろう褒めろ褒めろと一日中うるさかった。

これ。

https://www.youtube.com/watch?v=WAxauDx0Nj8



決め手はもちろん電気代80%節約。

で夜早速お試しです。グラタン。



このライトがビカーッ!とまぶしすぎたので台所の電気を消しました。本当に電気代節約なのかな??


暗闇に光る未確認物体です。





オーブンでつくったのと同じ味でした。時間もそんなに変わらなかった…。

無料の圧力鍋。これもナショナルなんだって。。





このダイヤルの星マークで本物のナショナルじゃないと分かりますね。それに料理ごとのタイマーがあった。おかゆ、とか。なぜかTendonが20分間てなってた。牛丼と間違っちゃったのね。天丼を圧力鍋で作れたら天才だし!



物は良かったんだけど、

コンセントの差し込むところが焼けちゃった。



テーブルタップじゃだめなのかな。



いまは放置中。また焼けるのかと怖くて電気圧力鍋も使っていません。放置。

メタボおっさんは買ったら気が済むタイプなので何も言ってきません。

お買い得だったのか無駄金だったのか。

2016年8月11日木曜日

絶対賄賂渡してるそれか友達か

先週EMSの荷物取りに郵便局に行ったら私の番号は17番で前には誰も並んでませんでした。

こりゃすぐ帰れるぞ。と期待して待ってましたがなぜか呼ばれず。

そして後から5,6人が荷物とりにきて待合場はイスがない状態に。

それでも呼ばれずボーと待っていた。

 

スリランカでEMS荷物を受け取ると郵便局まで取りに行かなくてはいけません。たまに自宅まで配達してくれますが大きい箱はほぼ取りにいいく。中央郵便局では自分の箱の中身をチェックされ税金を払います。

私が呼ばれる前に何人かの荷物を中身チェックしてました。

ひとり、荷物取りに来た人(緑のシャツ)なのに、何人も手招きして箱チェックと用紙に書き込んでます。手際良し。

受付カウンターの局員さんが緑シャツに「この人(私)の箱あるんだろう?」と言っても無視。

スリランカの郵便局は制服がありません。誰が局員なのか客なのか分かりません。

何回か受付カウンターの局員さんが「この人(私)のは?」と緑シャツに話しかけてた。そしたら緑シャツに手招きされたのでカウンター奥に入りました。

 

緑シャツは私の箱をカッターで開けた後どこかに消えた。

 

緑シャツは実は郵便局員でワイロをくれた人(それか友達)には順番優先して無税になるよう便乗はかってたんだな。クソー。

こんな調子のいいスリランカ人どこにでもいますよね。

その他大勢の郵便局員さん達は普通に働いていたしお客さん達もじっと待っていました。

受付カウンターの局員さんにどうもありがとう~とお礼を言って帰ったのでした。

緑シャツめ、おぼえてろよ。

メモ子 村人になりました。