海外在住のスリランカ人は政府の臨時便でスリランカに帰国しています。空港から隔離施設に直行して2週間過ごすんだって。自主隔離ではありません。
国によっては帰国者の感染割合がとても高かったです。
スリランカの空港は8月から短期滞在外国人を受け入れ予定ですが、陰性証明書が必要で到着後は空港近くのホテルに強制1泊とかいろいろ条件付きで大変そう。
ここに詳しく書いてあります。ビザ料金は100ドル!?
http://www.colombopage.com/archive_20A/Jun05_1591380176CH.php
それにしても海軍のクラスター、あれ、何なんでしょうね。2か月以上も毎日陽性患者が出ているとは。
ここ数週間で外出禁止令も夜間(今日からは全面解除)で映画館も営業開始されるそうです。でもまだ学校は休校です。
スーパーやお店に入るときは外に設置されている簡易シンクで手を洗って入口で体温検査しなければならないのですが、最近はしなくてもだれも何も言わなくなってきた。
コロナ慣れしています。
外出禁止令が出た2ヵ月間実家に帰れずうちで働いてくれたお手伝いさんは5月末に里帰りしました。まだ県を超えた移動は禁じられてたのに難なくクリアしたと...。検問もなくフツーに帰れたよだって。
先週電話で「明日、そっちに行きますからね、孫がコロンボの塾に4日間行くことになったから泊まらせてくれる?」だって。
塾ってまだ再開許可出てないよ(6月から自主的に再開したそうですヨ..。)。それにうちはホテルじゃないです!!
数か月前その孫が同じ理由で3日間うちに泊まった後、ちょっとした騒動になったのでもう嫌なの!(お願いしたにもかかわらずトイレットペーパー以外を流してトイレ詰まらせた。大家さんには私がコッテリ文句言われた。)
と、まあそんなこんなで、スリランカの国内感染は抑えられていますが、報道されないところで感染者はいるのかなと思ってます。完全に封じ込めるのって不可能だし。
だれかがおっそろしいこと言ってましたよ
「コロナを疑って病院に行っても病院はコロナって認めず風邪って言われるかもよ、だから感染者少ないんじゃない?ま、憶測だけど。」だってだって~。
外出禁令の時やってきた芋売りのおじさん。
スライスして揚げたら美味しかった!