こんな日がやってこようとは…。
スリランカで、テレビで日本のテレビ番組が見れるようになるとは。フヒヒ。
スリランカのケーブルテレビで一番有名なダイアログテレビでは、NHKワールドチャンネルがあったんだけど英語放送でNHKらしくまったりした内容だったので殆ど見てなかった。そしてNHKワールドもいつの間にか消えていた。
インターネットで見れるから不自由はしないけど。なんとなくテレビで見たくない?テレビっ子達よ。
で!10月からそのダイアログテレビで日本の番組が始まったのです。バラエティや旅番組、ドラマとか音楽とか!しかも日本語で英語の字幕!おおぉー!
チャンネルは134ですよ。無料ってあるから基本パッケージに入っているのね。
http://www.dialog.lk/television-channel-waku-waku/ ダイアログのチャンネル情報。
海外に日本番組を発信しているワクワクジャパンという企業様様ありがとう。なんでインドじゃなくてスリランカを選んでくれたのか分からないけどありがとう。
インドネシアやシンガポールでも放送しています。あちらは日本人の数が圧倒的に多いので番組も充実していますね。
番組表はここから
http://www.dialog.lk/browse/tvProgrammeGuide.jsp?categoryId=onlinecat3440067
NHKワールドの時は京都街歩きとか外国人向けの内容が多かったけど。メタボおっさん(スリランカ人旦那)用の日本紹介番組としてはNHKワールドはそれなりに良かったですが。
今度は北海道のラーメントップ30って番組とかだからねー。
2016年10月26日水曜日
2016年10月5日水曜日
スリランカ人がスリランカ人を騙すとき
これが結構あるらしいんですってよッ。そんでコロリと騙される人も多いんですってよッ。というお話。
突然メタボおっさん(旦那)が言いました。
「君あてに頼み事されたんだけどあまりにも馬鹿げていたから断っといたよ。内容なんだけどね…」
ある日メタボおっさんに電話がありました。相手は昔々実家のお手伝いさんだったシャミラ(仮名 スリランカ女性 50歳位)。
「坊っちゃん、奥さんにどうしても頼みたいことがあるんだけど。私もう悔しくて悔しくてどうしていいか分かんない。クスンクスン。」
シャミラが引っかかったのは「2020東京ビザ詐欺」。
ある人材派遣会社のスリランカ女性社長から話を持ちかけられたそうです。
2020年東京オリンピックの時に日本政府が6ヶ月間の特別労働ビザを発行します。運転手とか子守りの仕事がたくさんあるヨ。ビザ代で一人15,000ルピー前払いして今すぐ!ビザ確保してね、先着順ヨ!来週日本大使館に申し込まなくちゃいけないし!
.....
これがねぇ~。払っちゃったんだってさぁ~。こんなの引っかかる人いるんだ。
被害者結構いるらしいよ。
当然女社長は金持ってドロン。
で、シャミラが「私、日本人1人知ってる!その人に日本大使館に問い合わせてもらって、ビザもらえるか聞いてもらう!」と名乗ったのでしょう。
まったく、中東への出稼ぎと同じだと思ってますね彼女は。
ビザの名前もトゥエンティー・トゥエンティー・トーキョー・ビジネスビザって言うらしいよ。響きだけは無駄にカッコイイ。
ほんでメタボおっさんは笑って「そんなのに騙される方が悪い!日本大使館に聞くだけ無駄!」ってシャミラを慰めたらしいけど。
まさかまさか、そんなビザあったりしないよねぇ?
突然メタボおっさん(旦那)が言いました。
「君あてに頼み事されたんだけどあまりにも馬鹿げていたから断っといたよ。内容なんだけどね…」
ある日メタボおっさんに電話がありました。相手は昔々実家のお手伝いさんだったシャミラ(仮名 スリランカ女性 50歳位)。
「坊っちゃん、奥さんにどうしても頼みたいことがあるんだけど。私もう悔しくて悔しくてどうしていいか分かんない。クスンクスン。」
シャミラが引っかかったのは「2020東京ビザ詐欺」。
ある人材派遣会社のスリランカ女性社長から話を持ちかけられたそうです。
2020年東京オリンピックの時に日本政府が6ヶ月間の特別労働ビザを発行します。運転手とか子守りの仕事がたくさんあるヨ。ビザ代で一人15,000ルピー前払いして今すぐ!ビザ確保してね、先着順ヨ!来週日本大使館に申し込まなくちゃいけないし!
.....
これがねぇ~。払っちゃったんだってさぁ~。こんなの引っかかる人いるんだ。
被害者結構いるらしいよ。
当然女社長は金持ってドロン。
で、シャミラが「私、日本人1人知ってる!その人に日本大使館に問い合わせてもらって、ビザもらえるか聞いてもらう!」と名乗ったのでしょう。
まったく、中東への出稼ぎと同じだと思ってますね彼女は。
ビザの名前もトゥエンティー・トゥエンティー・トーキョー・ビジネスビザって言うらしいよ。響きだけは無駄にカッコイイ。
ほんでメタボおっさんは笑って「そんなのに騙される方が悪い!日本大使館に聞くだけ無駄!」ってシャミラを慰めたらしいけど。
まさかまさか、そんなビザあったりしないよねぇ?
登録:
投稿 (Atom)