2018年9月18日火曜日

外国人旅行者向けVAT還付はじまる

スリランカのVAT税は15%です。Value Added Tax、付加価値税です。なんのこっちゃ分からんがホテルやレストランやら輸入品とかにかかる税金で、消費者に一番近い税金ではないでしょうか。日本の消費税と似たように扱われ、VATの上がり下がりがニュースになっています。

外税だから余計目立つし。15%って高い高い。ホテルなんかはこれにサービス料とかついて最終的に30%税金かかるんだよね。

さて、観光を国家収入の目玉にするために免税システムが始まりました。
出国ロビーのVATカウンターでは、支払ったVATが戻ってくるのです。
しかしすべてのVATとはいかず、登録店(現在18店)の領収書が対象とか。これから増えていくといいですね。

でも、ルピー現金で貰っても日本で両替できないし。どうすんだろう。
また来てね、ってこと?



ニュース
Sri Lanka refunds VAT to attract more foreign tourists for shopping in capital Colombo(Colombo Page 英文)
http://www.colombopage.com/archive_18B/Sep12_1536758591CH.php


Sri Lanka opens VAT refund counter for tourists at BIA (Daily Mirror 英文)
http://www.sundaytimes.lk/article/1048182/sri-lanka-opens-vat-refund-counter-for-tourists-at-bia


あの~、VAT還付もいいんですけど、外国人料金の見直しなどいかがでしょうか。現地価格の何十倍も払うなんておかしいデショ、変でしょ。ね、ね、。






0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。