2019年7月30日火曜日

高いところからコロンボを見つめる

最近スリランカでは謎の?病気が流行っているらしいよ。
謎?といっても風邪が長引いて体が弱るくらいですが。
周りでかかってる人はなぜか若い女性なのね。

そのうちの一人(女子大生)は、あまりにも長引くから占星術でみてもらったらしい。
そしたら、
「あなたは、できるだけ早く結婚しないとこの先さらに体が弱ります。運気も体力もなくなります」
だって!!

こんなこと、弱ってるときに言われたら絶望ですよ...。ネ...。
彼氏いなかったらどうすんのヨ...。

幸いにも真剣なお付き合いをしている彼氏がおり、彼氏は小躍りして喜び、トントン拍子に今年の9月に結婚が決まったそうです。
彼氏のニヤけた顔がこれまた可愛らしい。
先週大急ぎで両家の正式な顔合わせをしたんだって。

あ、その後彼女の具合はどうなったんだろう。


さて、今度は別の知り合いのイベントに誘われて、オバちゃんは重い腰(尻)をヨッコラショと持ち上げ行ってきました。こちらも若い子ばっかりで、アート系のイベントでした。最近の若い子(スリランカ人)達は、表情も明るく笑顔が弾けてて、オバちゃん目がまぶしいわぁ~。

で、イベントはこんな高いところでした。






18階だよ。
エレベーターが知らない会社で不安でした。HITACHIとか三菱じゃないとなんだか不安なのね。日本人だし。最近エレベーターに乗ると必ずどこ製かチェックしちゃう。なんか気になる。



コロンボフォート地区と埋立地まで見えます。

それにしても建設中のビルが多い。
ロータスタワーも見えるよ~。。





内陸の国会議事堂方面です。
遠くにビルがニョキニョキ生えてるあたりが首都スリジャヤワルダナプラコーッテの政府ビル群かなあ。
首都名はスリランカ人にとっても「長いなぁ」と思われるらしく、S.J'pra Kotteと省略することもあります。

まだまだ緑が広がるけど高層アパートなんかも建設中。






おまけ


ずっと前だけど、都庁(45階)からの眺めはこんなでした。




どっちも地平線までみえて綺麗ですね。

今年新婚旅行で日本に行くと言っていたこれまた20代の若者に都庁をお勧めしました。あとアサヒビール本社(ビールのビル)のスカイルームでビールを飲むの!
ビールの中でビールが飲めるよ、って言ったら、???って顔してたけど。絶対喜ばれると思うんです。

今頃行ってるんだろうなぁ。






2019年7月18日木曜日

ロティピザ

風が強いですね。隙間が多いスリランカの家では室内のドアが風邪で揺らぎ、びっくりさせられます。オバケッ!?

前にも書きましたが、スリランカにはお化けが沢山いるんですよ~。魂の力が強いのか、私なんて日本では霊感ゼロだったのに、スリランカではお化けの足音まで聞きました。自然がまだまだ残っているのでお化けにとっても住みやすい環境なのかもしれません。
あのね、天井裏をたまにコツコツと歩く音が聞こえて、本気で浮浪者がに住み着いてるんじゃないかと、工事に来たお兄さんに天井裏(2mくらい高さがある、屋根裏部屋のようだった)を見てもらったことがありましたが、なんと、正体はお化けでした。
昔そのあたりの3軒を所有していたオーナーさんが亡くなった後、その3つの家や家の前の道路でおじいさんが歩いたりたたずんだりしているところが目撃されてたんだって。
うちの天井裏を伝って隣家(お化けさんの昔の持ち家)を練り歩いていたそう。

引っ越した後に真相を聞かされた。近所の人達によると爺さんお化けは有名らしい。今もスリランカ家族が住んでいるそうです。
爺さんお化けは立ってるだけなので害はないから大丈夫。だって...。
まぁ、引っ越してよかったです。

さて、話は変わり、爺さんお化けも生前は食べていたであろうロティについてです。
ロティっていうのは、小麦粉、ココナツ削ったの、塩砂糖を水で捏ねて焼いた硬いパンケーキのようなものです。
サンボール(辛いあえ物)やカレーと一緒に食べます。

これね。



最近、スリランカカレーに飽きてうんざり気味なので、お手伝いさんがロティーを作ったら私だけバターつけて目玉焼きベーコン焼いて食べてます。
それでもまた飽きてきたのでピザなど作ってみました。

それがなかなか好評なのね!


パスタソース塗って、玉ねぎとベーコン散らして




チーズ乗せてトーストすんの



ピザトーストよりピザっぽいでしょ。
生地も食べ応えあるよ。


おやつにもいいかも。

スリランカ料理一辺倒だったメタボおっさん(私の太ったスリランカ人旦那)も、なんだか最近私の創作料理をつまむようになりました。煮干しの佃煮もつまんでた。
昨日は「日本米とキムチはいつまででも食べられるなあ、ゲフー。」とコッソリ食べたのバラしてた。次の日豚キムチの予定だったのに!!キムチ全部食べられちゃった!


日本ではスリランカカレー(スパイスカレー)が流行ってるんですね。
スリランカでは洋食化が進み、最近のトレンドはフライドポテトにクリームソースとケチャップと肉乗せて焼いたのらしいです。ジャンクフードだね。
あとなぜかカップケーキ屋が多いのよ。




2019年7月4日木曜日

検挙数が...

こんばんは~~。

スリランカ現地ニュース速報のスマホ配信については、たびたびブログにも書いてきました。
クリケットの試合速報ばっかり配信してるとか、断水のお知らせが直前で遅いよとか。

私はada derana(アダデラナ)というニュース配信を入れてますが、相変わらず
クリケットの試合でスリランカが先行になった、とかどうでもいいのが多いです。

でも今日のはウッソーみたいなニュースです。
最近政府は麻薬取り締まりを強化して、あちこちで逮捕とかのニュースを聞きます。ついにはドバイに行ったスリランカ人達が麻薬に関わったとかで、容疑者の誰々がスリランカに戻ったってのも速報が入ります。

で。
今日ピロリン♪と鳴ってみたら、「麻薬防止政策で、この3週間に捕まえたのは9,410人でした。」だって。

英文ニュースソース
9,410 arrested over toxic narcotics and drug offences during last 3 weeks


1日450人も??

ビーチでラリラリ踊ってる人達や道端でフラフラしているオジサン達を入れてもそんなにいるもんなのか。


麻薬の入手は簡単にできると言われていますが、9400人て...。






メモ子 村人になりました。