2015年1月9日金曜日

大統領選挙です。

今日は大統領選挙投票日です。

スリランカ国民は選挙にとても関心があるので、盛り上がり?ます。CNNやNHKワールドニュースでもスリランカの選挙のことが流れていました。

特に今回は内戦を終わらせたけど汚職が目に余る大統領対根回しがよかったのか味方を沢山つけた対立候補(政治歴はかなり長いベテラン)です。

 

選挙活動は現職大統領のハデハデ演出が目立ちました。大統領の顔ステッカーを貼る車もありました。

毎晩メタボおっさん(対立候補派)とお手伝いさん(大統領派)が議論してました。私は選挙権が無い外部なのでまぁどっちでもいいんだけどね。

 

まわりのスリランカ人は対立候補のシリセナさんが勝つだろうなと予想する人がほとんどです。スリーウィーラーの運転手さん達は熱く語り過ぎて運転が危ないし。お店で列の中で待ってる時も皆さん熱く語ってました。

大統領派の人たちは、内戦を終えたのはマヒンダ大統領だ。経済も上向きになって道路も作ってくれた。今までの大統領は何もしなかったじゃ無いか。と意見が多いです。

 

対立候補のシリセナさん派の人達は、大統領一家の汚職と賄賂は目に余る、外国のローン地獄で国を破綻させるのか、という意見です。

 

でもさ、シリセナさんが勝ったら、最初からシリセナさんの私腹を肥やさなきゃいけないんじゃないの?シリセナさんは噂では11人兄弟姉妹がいるそうですし。

政治や経済に強いパオちゃんに聞いてみました。

「う~ん、どうかなぁ。他の党もシリセナさんについてるし、シリセナさんかな。でもどっちになってもあまり変わらないよねー。」

だそうです。パオちゃんさすが、色々勉強になることも教えてくれました。でもパオちゃんもぶっちゃけどっちでもいいらしいです。

昼過ぎにメタボおっさんの友達から電話があって「マヒンダ大統領の家族と親戚がもう国外脱出したらしいぞ」と。ものすごい噂だなー。

投票率は70%超えるそうです。投票速報は夜の10時過ぎからだって。夜中でもお構いなく携帯ニュースが来るので音切っとこ。

もし大統領が負けたら、市内そこらじゅうにあるマヒンダ大統領のボードやステッカー剥がすの大変そう~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。