2016年2月25日木曜日

ビュッフェバイキング食べ放題

こちらで結婚式、誕生会、記念パーティーなど食事付パーティーはほとんどがビュッフェ方式です。たまに最高級おセレブ様だとコース料理となり給仕してもらいます。



肉類制限がある人やベジタリアンや偏食が多いスリランカではビュッフェが一番無難ですね。

豚牛食べない人でも、豚と鶏肉が違うお皿に盛ってれば気にしないという人や、同じ調理器具で豚を触った可能性があるから外では鶏肉も食べないという人も。日本でもハラルって聞くようになったけどスリランカではハラルはベジタリアンと同じくらい有名です。あとはエビアレルギーの人も結構いました。人を食事に招待するときはかなり気を使います。まあ郷に入っては郷に従えですので、ハラルもベジタリアンも私に強制してこなければ問題なし。



ハラルといえば十数年前にスリランカで初マクドナルドがオープンしました。それ以前にビジネスポテンシャル調査では「スリランカでマックを成功させるにはハラル肉が不可欠だ!」となり、ポークメニューはなし、チキンもビーフもハラル、ソースも油もハラルを徹底させたという話です。

そういやマックといえば最近「スリランカライスアンドカレー」メニューが出ました。新しいご当地メニューです。チキンとパリプだよ。


あと数ヶ月したらマネッコ達(ケンタッキー、バーガーキングとか)も同じメニューを発売するのでしょうか。

 

あれ?私何書こうとしてたんだっけ?



ビュッフェだ。

え~。スリランカではローカルパーティーの食事はビュッフェ形式がほとんどです。基本は

野菜チャーハン(フランドライス)

チキンの辛辛煮(デビルチキン)

野菜炒め(チョップスイ)

こういうのね。↓




これにフィッシュカレーとかポテトカレーとかサラダとかピクルスなどがつきます。



これはパパダン。薄いおセンベイみたいのです。カナッペ風にライスとカレーを乗せて食べるもよし、バリバリ砕いてカレーと混ぜて食べるもよし、片手に持ってカレーと交互に食べるもよし。酒のツマミにするもよし。





勢いついて盛り付けるとこんなになっちゃう。





リゾートホテルでも食事付で宿泊すると食事はビュッフェ形式がほとんどです。それもまた楽しいよ。

2016年2月21日日曜日

フローズンヨーグルト量り売り

何?今コロンボってフローズンヨーグルト流行ってんの?

グッドマーケットのが元祖ですか?



ある日、メタボおっさん(旦那)とデュプリケーションロードを歩いていた時、こんな話題になりました。え?いつもメタボおっさんとばっかりつるんでいて友達いないんじゃないの?だって?友達はいますがメタボといるとブログネタ率が高い。通訳してくれるしね。今回は家の契約更新のために弁護士事務所で大家さんとサインした帰りです。

私 「この道路がやたらオシャレな服屋とかカフェとかさー、おセレブ通りになったのって何だと思う?」

メタボ 「そうだな~。」

私 「私はね、ブリティッシュ・カウンシルだと思うよ。昔から英国先生-セレブ生徒-お迎えマダム率おおいじゃん。あの辺りアパート立つのも早かったしね。」



メタボ 「イヤ、オレはコロンボジェムビューロだと思うぞ。あの店がこの道路で一番古い宝石店だもん。中国人客が増えて栄えたんだよ。ここって中国人率多いじゃん。」



皆さんはどう思いますか?そんなのどうでもいいよ?はいそうですね。どうでもいいついでだけどなんでこの道路は正式名がR.A. De. MEL MAWATHAなのに、英国時代のDuplication Roadと呼び続けるんでしょう。そんな道路は結構ありますね。



とりあえずあの家にもう一年かあと思いながらオシャレショップ通りを歩いていました。

まあ、どの店も店内が白いから似たような感じです。ここもそうです。

最近フローズンヨーグルトよく見ない?ここもそうよ。








開店してないと思ったらもう営業していました。

1ヶ月前にオープンしたんだって。まだ内装できてないのにオープンするの?陳列棚は空っぽだよ!





ここではセルフサービスです。カップをもらって自分で好きなヨーグルトを入れてトッピングできるの。料金は100g200ルピーです。




今日は仲良くカップをシェアします。半分ずつ盛っていく。自分でヨーグルト入れたかったのに店員さんが「これ?これ?ムニィ~」って先越されちゃった。




それぞれ違うフレーバーがでてきます。オープニングが完璧じゃないので4つくらいしかフレーバーない。



トッピングも結構楽しそうだよ。








グミとかマシュマロもあった。これもこれもと乗っけると重さがすごいことになりそうです。







これで150gでした。300ルピーくらい。





お味は、、、

オイチイ!!



酸っぱいフローズンヨーグルト味はすっぱ美味しい!メタボの選んだコーヒーキャラメルは甘いけど。

これってフランチャイズじゃないよね?カップがハーゲンダッツの柄に似てましたが。



来年の家の更新サインまでにはフレーバーもトッピングも豊富になっているかな。



場所はデュプリケーションロードをバンバラピティヤを超えてビサカロードとかデフォンセーカプレイスの辺り。SNOGというお店です。

そのあとコロンボでもビジネスミリオネア達の豪邸を「ほぇ~ッ!すごーっ!」と感嘆しながら散歩しました。スケルトンロードとかエリバンクロードとかものすごいよ。一体ドコのドナタ!?みたいな豪邸が。

シナモンガーデンは英国時代からの高級住宅地だけどここは独立後に成功した人達の豪邸みたいです。モダンな建物が多かった。

2016年2月18日木曜日

娘っ子が恋にハマる時

さあ、お手伝いさんのワクワクドキドキ親戚ゴシップのお時間ですよー!

この前から携帯であちこち電話してかかってきてゴシップ&アドバイス=おしゃべりで仕事も手につかなかったようでした。私も何回も「携帯のプリペイドカード買って」と頼まれた。

 

なんとか一件落着したようで、延々と事の顛末を語ってくれました。

今回は

田舎の娘っ子が悪い男にハマって困って警察だぁ~ の巻

 

楽しそうでしょ。

 

お手伝いさんの姪っ子13歳が18歳のワル(古っ!)と恋に落ちてしまった話です。

13歳ですよ。これはちと早すぎますね。

出会いのきっかけはなんと娘っ子の初潮のお祝いパーティー。

スリランカでは初潮のお祝いを「ビックガールのパーティ」とよんで親戚近所を招いて盛大にします。こういうのは女の子恥ずかしくないみたい。

その娘っ子(仮名 ナディーシャ 13歳)もめでたくビックガールの仲間入りをし両親がパーティーを開きました。さて、そこにお手伝いとして助っ人にやって来ました遠い親戚の男(仮名ウディタ  18歳)。 遠い親戚というのはナディーシャのおじさんのお嫁さんの弟の嫁の弟くらい遠い親戚です。もうアカの他人じゃんかと思いましたがスリランカではこれは親戚と呼びます。

助っ人といっても大きなお盆を持ってくる役目だけで、あとはすることのないウディタが辺りを見回していると目の前に星が降ってきたような眩しさを感じました。

キラリン!と光の先にいたのは本日の主役ナディーシャでございます。うちのお手伝いさんいわく「私も若いころ相当美人だったけど、彼女も同じくらい美人よ。」

.....。

 

さてー。話を戻しましょう。ウディタはギラリ目線でナディーシャの気を惹きつけ、バチバチ瞬きで交信し、見事ナディーシャの家の電話番号を獲得したのです。(携帯は持ってない)こういう時スリランカの男性って強力目ヂカラ光線出してそう。マックスで。

そこからネチッこく毎朝毎夕電話で愛の言葉をささやきます。(相手は13歳でっせ!ロリ~!)

ウブだけど背伸びしたいお年ごろのナディーシャもホイホイ乗っかってきてドボンと深みにハマってしまいました。本人が言うことには手握るだけだったそうです。でもわたしはコイツらチュ~くらいしてんだろうと思ってます。多分その他野次馬(お手伝いさんとかメタボおっさんとか)もそう思ってんだろうけど絶対口にしません。カラダが無事ならヨイよ。

はてさて、ナディーシャの電話かじりつきで請求書見てビックリのご両親は、本人を問い詰め犯人(ウディタ)との恋愛ごっこを知ることになりました。宿題もしないで夜遅くまでコソコソと起きて何をやってるかと思えば男と電話か!怒鳴る両親に泣き崩れるナディーシャ。窓ガラスがないから近所に筒抜けです。それでなくてもこういうことは1人に相談するとその日のうちに親戚中の知るところとなるのです。携帯が威力発揮。

変な奴に捕まっても日本では「ちょっとあいつはヤメトケ!」と友達や家族からアドバイスなどあって思いとどまるものですが。ここスリランカではこうなります。

両親「コロス!殺せないなら警察に突き出してやる!!」

ウディタからの電話に出たお父さんが「うちの娘に一切関わるなー!!警察に突き出してやるからな。」と怒ったところ彼は口では言えないような汚い言葉で罵り脅してきたので、これが証拠と両親は警察に被害届を出しに行きました。

警察では、「あ~~。またあいつかあ。ここの常習だよ。いろんな事で被害届がでてますよ。明日出頭するように言っとくわ。」

ギョエ!そんなに極悪人?もしや極道の人!?こっちが殺される?と心配になった両親。

 

警察官 「いままで近所の庭の木からコショウの実を盗み取ったり、塩を盗んだりでねえ。」

 

小物すぎる~。

 

 

その後の報告はまだ聞いてないので分かりません。ナディーシャの無事を祈ります。

 

メタボおっさん(旦那)はナディーシャのこと覚えていました。2年位前にお手伝いさんのお父さん(享年90歳)の葬式に行った時、可愛らしい娘がいるなあと思ったそうです。なのでナディーシャが学年のマドンナ(古い)としても、うちのお手伝いさんが村一番の美人だったとはねぇ。

あ!でも髪の毛は60を越した今でも天然巻き髪だ。クルクルしてカワイイ。

 

2016年2月9日火曜日

イヤ失敗

いや~。失敗失敗。嘘はつくもんじゃないよね。

 

スリーウィールに乗るとほぼ毎回聞かれるのが個人的情報。どこの国から来た?どこに住んでるの?何年住んでるの?スリランカでなにやってんの?旦那はいいやつか。家賃はいくらだ。日本の給料はいくらだ。など。そしてそこからが分かれ道。どちらかになります。

タイプ1 日本はナイスカントリーだ!大好きだ。

タイプ2 日本で仕事したいんだ。仕事を見つけてくれよ。

1だったらいいですが大半は2です。2はしつこい。もう「オレと結婚してくれ」という人はいないが「一緒に日本大使館行って仕事探してくれ」とトンチンカンにしつこい。

 

最初は律儀に正直に日本人だと答えていたけどそのうちバカバカしくなってきた。

で、この前は運ちゃんに「なにじん?チャイナ?違う?コリア?」って聞かれたから

「イエース。イエース。コリアー。」って適当に答えた。韓国ならまだ日本より馴染みがないから話題もなくフ~ンで終わると思ったよ。

 

そしたらね、おっちゃんすっごい流暢な韓国語話してきた!

運「アニョハセヨ~。ほにゃららほにゃららなんとかスリランカー?」

私「....アニョハセヨォ・・・。」

運「ほにゃららほにゃららなんとかスリランカー?」

私「....。」

運「ほにゃららほにゃららなんとかスリランカー!?」

私「.......。うん。」

運「...。ホニャなんとかコリアー?」

私「........。」

運「ホニャホニャなんとかかんとかコリアー!?」

私「........。」

運「...。」

その後ふたりとも無言のまま突っ走る。かなり気まずい。

運ちゃんは私とのコミュニケーションに必死だったが、いかんせんアニョハセヨとキムチしか韓国語を知らない私は話したくても話せる状態じゃなかったのです。いつ「ゴメンなさい。私は日本人でした。」と言おうかと機会を伺うも無言タイムに入ってしまって言う機会逃した。あ~ごめんなさーい。

 

夜にメタボおっさん(旦那)にこれこれこういうことがあってね、と報告したら。

メタボ「韓国語話せる運転手結構いるぜえ。君の知ってる**も韓国語ペラペラだよ。」

韓国政府がスリランカ人の研修生や単純労働者を募集してたことがあって、韓国語を勉強して韓国で働くスリランカ人が多かったんだって。

 

 

1週間後別のスリーウィーラーに乗ってたら、信号待ちの時、偶然その韓国語ペラペラ運ちゃんが隣に止まった。ヒェ。恥ずかしくって下向いてずっとスマホゲームしてたよ。

運ちゃん同士シンハラ語で何か話して「なんとかかんとかコリアなんとか。」と私のことを言っているようでした。多分。

 

別の日にこれまた別の運ちゃんに何人かと聞かれたから今度は!と「ジャパニーズだよ。」と言いました。

運「ジャパーン!オレの一番大好きな国だ。ベストカントリー!」とタイプ1の人だったのでこちらもノリノリで「おーサンキュー。スリランカもグッドねー。」と、この前の罪滅ぼしも兼ねてね。

 

2016年2月3日水曜日

玄関で引ったくり事件

この前、近所でひったくり事件がありました。

泥棒が玄関のベル鳴らして、出てきたお婆さんのネックレスを引きちぎって逃走したんだよ。

お婆さんの悲鳴に気づいた階下の住民が引ったくりを追いかけて捕まえました。

 

その泥棒はイスラム人の女性だったんだって。男性はイスラム女性に触れることはタブーなので追いかけてもガシっと捕まえられない。やっとのことで数人がかりで通せんぼして捕まえたんだって。捕まった泥棒はキェェーッ!と奇声を上げて威嚇したらしいけど近くにいたお巡りさんに捕まり警察へ連れて行かれました。

うちのお手伝いさんは「あの民族衣装は顔まですっぽり隠れるから、多分イスラム女性じゃなくて、変装した男性だ。」と言ってたよ。かもね。イスラム女性は何百メートルも全力疾走出来ないでしょう。

続報が入ってこないので犯人は変装男か女か分かりません。

 

昔。お坊さんがお布施をもらいに家に来た時、お姑さんは半開きのドアから「コイツは変装したアル中だ」と見破って追い返したことがあった。酒臭かったんだって。

変装してドアを開けさせ押し込み強盗をすることって万国共通ですね。

 

メタボおっさんによると、こういうのは何週間何ヶ月も近所を用意周到な調査をして盗みを働くらしいよ。今回のお婆さんも息子2人がいつも夜勤で夜は1人なんだけど、ちゃんとそこを狙ってたもんね。

 

そう思うと、地声が大きくてがに股で近所をうろつくメタボおっさんが強盗防止に役立っているかな。

 

さて。

明日は独立記念日です。昨日から国旗をつけた車や家が沢山ですね。愛国心の強いお国です。

コルピティからフォート地区が交通規制やらで渋滞になりそうです。記念式典演習でこの数日も交通規制があったけど規制地域以外もコロンボはどこも渋滞がひどかった。歩いたほうが早かったことも。

朝8時からお昼の12時までですが午後も混むかもね。

現地ニュース

http://www.sundaytimes.lk/94499/special-traffic-plan-in-colombo-on-independence-day

 

コルピティ交差点とシナモングランドホテルからコロンボフォート辺りが規制対象です。

 

ということは明日は肉とお酒売ってないのかな。お酒はダメだと思うけどお肉は売ってるよね?

一応今日買っとく?買ったほうがいい?

メモ子 村人になりました。