2016年4月21日木曜日

スリランカで映画みて風邪引かないようにね

ツバ アルット アウルダックウェーバー (あってる?)

シンハラ・タミルのお正月は4月14日です。なぜか13日の大晦日も休日になる不思議かつ大変よろしい暦です。

12日はまだ道路も混んでましたが、13日からはパタリと人通りも少なくなりバスやスリーウィールも殆ど見かけませんでした。

みんな帰省して楽しい正月を過ごしているのでしょう。



私もやることがなくなり、映画を見てきました。この調子なら映画館もガラガラでいいかもね。バットマンVSスーパーマンだよ。



な~んて。

超満員の長蛇の列でしたよ。みんな行くとこないから映画に来たのか。

ちょうど人気インド映画2本といっしょの窓口でした。インド映画人気なんだ~。インド版の織田裕二、インドのしょうゆ顔、シャー・ルク・カーン主演の映画です。もう一つはロマンスコメディかな?インド映画ってこんな感じだよ。女性はゴージャスでセクシーなんだけど、男性は髭面のナルシスト。インドやスリランカではこういうヒゲがセクシーらしいですが。う~ん。顔の4分の1がヒゲなんてきたゴニョゴニョゴニョ


いつものごとく案内板もなくどの列に並べばいいのか分からず、チケット売り場はカオスとなり、イラッとして帰ろうかと思った。



なんとか列に割り込みしようとする奴らを肘でブロックしつつチケットを買いました。ここでは窓口でチケット買うとき席も予約できます。

電話予約やインターネット前売り予約もできたんだけど、直前に行ったので前売りは締め切られちゃってさ。

スーパーヒーロー系は初めてだったけど楽しかったです。途中、(お約束の)テロ~リロ~みたいなシリアスな場面からいきなりドゥァー!!ってびっくりさせるところがありました。制作側の思惑通り「オギャッ!」って飛び上がっちゃった。ありゃ観客みんなとびあがってたよ。



今回はマジェスティックシティの映画館に行きました。

前売りは携帯電話会社のチケット・サービス番号で予約するか、無料会員登録してオンライン予約します。http://www.ticketslk.com 映画館の窓口で、整理番号か予約SMSを係員に見せるとチケットをくれるのです。





スリランカで映画をみるととてもびっくりします。それは

2部構成になってて途中休憩時間が入る!

ストーリにのめり込んでいると突然、スクリーンが消えて館内の電気がつきます。なんだこれはー!

・・・10分間のトイレ休憩でございます。

オペラかこれは。

現実に戻され、なんとなくホットドック買ってきて戻ったところで暗くなり映画の続きが始まります。う~ん。

チケット代が払えない人のためでしょうか。それとも時間に遅れて後半だけしか見られない人(ありがち)の救済措置なのか。チケットもフルチケット料金とハーフチケット料金があります。今週は前半みて来週は後半みるとかなの?





そしてスリランカで映画を見る時は必ず上着を持って行きましょう。

ものすごい寒いよ!!!ブルブル震えて映画に集中できないよ!!

今日のブログはこれがいいたくて書きました。





スリランカの映画館は寒い!!



今度は毛布とコーヒー持ち込もうかな。

4 件のコメント:

  1. メモ子 様
    こんにちは
    久々のブログアップを待ちに待ち焦がれておりました!!
    今年は初めて、苦手スリランカスイーツの仲間だったコキスを「塩味でおいしいかも、、、」と思って食べられたのでびっくりのお正月でした~

    正月特に面白いこともないので、、、時間ができればDVDの日々でした
    バットマンをごく最近、初めて見たのに、しかも最後の会?でしたので、難しくてややこしいけれど、、、アクションでおもしろいかもーー!!と思ったところなので、映画館でも新作を是非見てみたいです☆

     我が家も、正月前の平日に映画を観に行きました。。。ななななんと、子連れだったのと、いろいろあって、3人分の料金で映画館貸切上映でございました~。人生最初で最後だと思います。エクセルワールド?で3Dのズートピアを見てきました♪
    もちろん、すっごい寒くて、娘は鼻水太郎になってしまいましたが、
    ちょっとスリランカポイントがUPできたのありました。

    返信削除
  2. 管理人メモ子2016年4月23日 17:59

    Akikoさん
    いつもブログ見てくださり有難うございます。とってもうれしいです。
    エクセルワールドも寒かったですか!スリランカ人は寒くないのかな。
    映画館貸切上映って、Akikoさんスーパースターですか。すごいですね!私も一度やってみたいです。
    バットマンはベンアフレック目当てで行ったんですがスーパーマンの方が目立ってた。

    私は初めてインディアッパーの揚げ菓子?美味しいと思いました。作った人が料理上手だったのかな。
    市販のは苦手ですが手作りのは美味しかったです。茶色系のお菓子はパサパサ&甘すぎで苦手ですが。

    返信削除
  3. メモ子様
     ご返信ありがとうございます。
     前回の映画館は本当に参りました。カマンネカマンネの受付のお兄ちゃんたち大好きになりました笑 
     近頃はスターウォーズ新作を見た勢いで、全編見ている最中の我が家です。
     これからもブログ楽しみにしています。

    返信削除
  4. 管理人メモ子2016年4月26日 3:02

    Akikoさん
    私はどっちかというとコメディー系ロマンスが見たいのですが、スリランカではシーンの規制があるのか無難なヒーロー物が多いですね。
    これからもスリランカまみむメモをよろしくお願いします!

    返信削除

メモ子 村人になりました。