2018年5月10日木曜日

今年のウェサックはレアな年だって。

スリランカでは満月の日(ポヤデー)が休日になるのです。毎月1回(まれに2回)ですね。ポヤデーは寺にお祈りに行ったりする仏教の日です。ヒンズー教やイスラム教はポヤデーは祝わないそうです。

ポヤデーは酒類と肉類の販売はしないので皆さん気を付けてください。レストランでは肉は提供されますが酒はご法度です。

5月のポヤデーはウェサックポヤデーといって特別なのですが、今年はちょっと休日間違っちゃった?みたいな4,5月でしたね。
シンハラ・タミル正月は毎年同じく4月13,14日でしょ。で2週間後にウェサック(5月のポヤデー)なのね。
しかも4月29日っていうね。

でもウェサックはスリランカ正月後の最初のポヤデーということで、今年は100年に1度あるかないかのレアなウェサックポヤデーなんだって。そーなんだー。

毎年ウェサックポヤデーは巨大芸術提灯(クードゥー)とか無料屋台なんかが出て賑やかなんだけど、今年はさっぱりです。多分正月のすぐあとだったからウェサックの準備が出来なかったのでしょうね。

ホント静かで爆竹もお祭りの爆音もなかったです。

そうそう、ウェサックのお祭りにはトラナという巨大仏教装飾をつくるんだよ。
これはコロンボの仏教施設の駐車場にありました。私が見たときは、スピーカーからお経みたいな音楽が流れてるほかは何もなく、だれも気に留めないさみしいトラナでした。目の前に車止めてあったし。




道路は天の川?的な装飾。





0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。