コロンボシティセンターというありそうでなかった名前の新しいモールが登場。アバンスというLGやサムソンの冷蔵庫、洗濯機などを取り扱っている会社がつくりました。
コロンボのモールといえば最古はリバティプラザ。わたしが28年前にコロンボに来た時もありました。登りはエスカレーター、帰りは階段という昔の建物です。最近は新館できておしゃれになりましたね。
次はマジェスティックシティ。店舗数はたぶん500くらいはあるんじゃないかな。上には映画館、地下はフードコート、スーパーも入っています。スマホショップ多い!
これも25年はたってる老舗。
シナモングランドホテルに併設のクレスキャットは明るいけどフロアは小さくてしたがって店舗数は少なめ。
ということで、コロンボシティセンターはコロンボで久々の大型モール!。
入り口付近ではスリランカの工芸品がお迎え。まだ店舗入っていないところもあるなあ。

インドのForest Essentialがスリランカ初上陸する予定!これはうれしい。
上に上がるとMANGOやAVIRATEなどのブランドお洋服、スパセイロンやNature's Secretなどのアーユルベーダ系のスキンケアグッズ。まみむめもで話題沸騰中のMinisoがあったのでスリランカではこれまで売ってなかった大判ウェットテシューお徳用を購入。
家電フロアも!こういう広いフロアの家電売り場はいままでなかったんだよね・・!されに品揃えを充実して将来はヨドバシカメラのようになってほしいもんです。
その上は今日のお目当のフードコート。平日だったけど若者中心に結構入っていました。これまでのスリランカのモールのフードコートは地下にあって天井低めだけど、これはシンガポールのフードリパブリックみたいに明るくておしゃれな雰囲気。

映画館!
コロンボのモールといえば最古はリバティプラザ。わたしが28年前にコロンボに来た時もありました。登りはエスカレーター、帰りは階段という昔の建物です。最近は新館できておしゃれになりましたね。
次はマジェスティックシティ。店舗数はたぶん500くらいはあるんじゃないかな。上には映画館、地下はフードコート、スーパーも入っています。スマホショップ多い!
これも25年はたってる老舗。
シナモングランドホテルに併設のクレスキャットは明るいけどフロアは小さくてしたがって店舗数は少なめ。
ということで、コロンボシティセンターはコロンボで久々の大型モール!。
入り口付近ではスリランカの工芸品がお迎え。まだ店舗入っていないところもあるなあ。

インドのForest Essentialがスリランカ初上陸する予定!これはうれしい。
上に上がるとMANGOやAVIRATEなどのブランドお洋服、スパセイロンやNature's Secretなどのアーユルベーダ系のスキンケアグッズ。まみむめもで話題沸騰中のMinisoがあったのでスリランカではこれまで売ってなかった大判ウェットテシューお徳用を購入。
家電フロアも!こういう広いフロアの家電売り場はいままでなかったんだよね・・!されに品揃えを充実して将来はヨドバシカメラのようになってほしいもんです。
その上は今日のお目当のフードコート。平日だったけど若者中心に結構入っていました。これまでのスリランカのモールのフードコートは地下にあって天井低めだけど、これはシンガポールのフードリパブリックみたいに明るくておしゃれな雰囲気。
スリランカFoodは最上階。次は試してみよう。

映画館!
フードシティも入る予定らしい。
長い間戦争でずいぶん寂しかったコロンボの町も、ここまで来たか!と感動しました。
お隣には高級マンションも建設中です。すみたい!
0 件のコメント:
コメントを投稿