2018年8月3日金曜日

文字に見えるロゴ

最近スポーツウェアでよく見るTシャツのロゴ。

刀?それともカ?




なんちゃって日本語が印刷してあるのかと思ってたら、ちゃんとしたロゴでした。

スリランカのブランドだって!すごいね。

Bolt-Gear
ホームページ(英文)


しかし、力としか見えないのよ~。


スリランカ人に見せたら、矢印みたいな三角のロゴでしょ、だって。

日本人はこれが文字に見えるんですよ~。


昔話題になった日本人には読めない英字フォントみたい。



だからなんなの、ってな話題でした...。



最近我が家の猫がしゃべるんです。
ここ数ヶ月で言葉を覚えたのか?


フンギャギャ~ニャ~と首振りながら私の問いかけに答えるんですヨ。

こっちは何言ってんのかさっぱり分からないけど、向こうは私の言うことが分かるようです。日本語も分かるみたいなのでバイリンガルです。

おいで~って言うとたまに寄ってくるけど、「お手!」って言ってもスンスンと手を嗅ぐだけなので、あまり人間に従う意思はないようです。

人間に向かって発するニャーと猫同士で話す?ニャーは全然違うよ。


そして猫がしゃべり始めたと思ったら、軒先に小鳥の夫婦が巣作りを始めました。
子供(小鳥の子鳥)もピーピー言ってます。

一昨日はサル2匹が屋根の上を走り回って、隣の家の木に登ってマンゴをムシャってる。食べかけを下にポイと投げてる。
あんまりサルを威嚇すると、マンゴ投げてくるから気を付けようっと。

極めつけは、1メートル以上あるイグアナのでかい奴が、たまに庭を横切る。


最近、なんかこの家、動物ですごいことになってんですけど...。

夜はたまに蛍が飛んでるんだよ。トンボも年中いるよ。










0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。