2018年8月22日水曜日

ロングロングブラシ

今日はスリランカのお掃除用具をご紹介。

スリランカの家は、日本に比べて天井がとても高いです。暑い国だからかな。
そして日本に比べてとっても埃がたまりやすいのです。湿度が高いからかな。
クモだってよくみかけます。

そうすると、天井の隅にクモの巣や埃が溜まるが、ホウキが届かない。
掃除機だって高すぎて吸い取れない。
どうしよう~。

と、お悩みのあなたにピッタリの商品がこちら!

ロングロングブラシです!




長さ1メートルほどの柄の先にブラシが付いております。見た目トイレブラシですが、トイレブラシと圧倒的な差がつくのはココ!
柄がダブルに伸びます!伸ばして2メートル!わ~お。



このように



これなら小柄なお母さんでも高いところに届きますね。


なぜ先っちょがトイレブラシみたいなの、カッコわりぃ、とお思いのあなた!
ここからよーく見てくださいよっ。


このように


クルックルッと回しながら埃やクモの巣をからめとっていくのです。
万能でしょ?


 天井の隙間もブラシでスィ~。





3メートル高さの掃除もこれで一挙解決です。

お値段は約500ルピー。

お買い求めはお近くのハードウェアストア(金物屋)または、リヤカー道路販売でどうぞ!






0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。