2019年9月20日金曜日

ロータスタワーが遂に完成したのです。

ロータスタワーオープニング!とニュースで報道されていました。
一般公開は来週からのようです。入場は有料ですって。

オープニングから数日後、前を通ったので写真撮ってみたよ。



ロータスタワーは電波塔ですね。スカイツリーと同じ。

なんでも南アジアで一番高いんだそうです。350メートルだって。
電波塔としての役目の他には、展望台、レストラン、会議場、ホテル、スーパーマーケットがあるそうな。

ホテルは10階、って、茎のとこ?ちょっとよく分からん。どうしてスーパーマーケットなんてできるんだろうか。だれかロータスタワーで鶏肉買うの?

タワーの色は...まぁ...蓮の色だけどなんか違うような。


英文ニュース 

Sri Lanka ‘Lotus Tower’ grand opening on Monday


https://www.newsfirst.lk/2019/09/19/cope-to-launch-investigations-into-lotus-tower/


世間は「今さら~?」って気分であまり盛り上がってる雰囲気ではなかった。

盛り上がった話題と言えば。
オープニングスピーチで大統領が「このプロジェクトの前金を2億ドル払ったが、その中国の会社は今どこにいるかわからない」ってなことを言ったもんでそれもニュースになっています。TPO! 大統領TPOだよ!

 COPE to launch investigations into Lotus Tower


ロータスタワーの目の前にあるベイラ湖ではフェリー便も運航開始されました。
こっちの方が楽しそうです。100ルピーで10分かけてベイラ湖(写真の湖の右下から左上に)を突っ切ります。


そして11月には大統領選挙です。

物価が一時的に下がります。(選挙が終わるとまた上がる)


12月説もありましたが、12月はテロ事件でイースターを祝えなかったクリスチャンのことを考えてクリスマスは避けたんじゃないかと言われてます。(うちのお手伝いさんが言ってた)

お天気ですが、雨の日、晴れの日、嵐の日が交互にやってきています。夕方は雨が多いので夜は過ごしやすいよ。


以上スリランカからお伝えしました!



私?私は太ったよ!ぐうたらしてたらぶっくぶく!

南国は太った人達が多い理由が分かりました。
暑いから動かないんだよね。

涼しくなってきたから運動しようっと。





0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。