2014年11月8日土曜日

スリランカの銀行で口座を開いたけど・・・

先々月スリランカのローカル銀行で口座開設しました。レジデントビザがあれば普通預金でも定期預金でも開けます。必要だったのはパスポートだけだった。ちなみに普通口座で金利は5%です。

とりあえずネットバンキングと銀行カードを申請しました。

ネットバンキングはログインIDがメールで送信され、暗証番号が郵便書留で送られてきます。

銀行カード(デビットカード)は暗証番号を郵便書留で受け取ったら、銀行でカードを受け取ります。(郵送もできます。)

 

どちらも平日4日間で出来ますって言っていた。こんな簡単な手続きなのに、やっぱりここはスリランカです。どちらも一筋縄ではいかなかったです。

申請から10日間ほど経ちました。

ネットバンキング: すぐログインID設定完了メールが届きました。あとは暗証番号が書留で送られてくれば良し。→ 待てども届かず。郵便書留(registared mail)だけどそれにしても遅い。

銀行カード: こちらも暗証番号がまだ来ない。

 

待ちきれなくて銀行に行きました。そしたらね。ファイルをめくりながら「本当に申請しているんですか?」って言われたよ!!

私 「あのね、申請したからログインIDのお知らせメールが来たんでしょ?」

カウンターのお姉ちゃん 「じゃあ、あと1週間待っても届かなかったらまた来てください。」

私 「銀行カードの暗証番号も来てないんだけど。」

カウンターのお姉ちゃん 「それも1週間待ってください。」

 

→ 数日後、ネットバンキングの暗証番号が来ました。しかも普通郵便で、ポストにポイと入っていた・・・。

さて、すぐにログインするか・・・・あれ?IDがエラーになっちゃう。ログインできないーー!!

 

今度も2日間くらい待ってからログインしなおしてくださいとか言われそうなので、3日間まってみました。それでもまだログインエラーです。もう電話しちゃおう。

IDと参照番号みたいのをオペレーターに伝えたら「はい、それでは今からネットバンキング接続できます。」

なに?物が届いたら電話しなきゃいけないなんて聞いてないよー。申し込みのときに何も言ってくれなかったし。

よーく暗証番号の紙を見てみると ”ここに電話して接続完了手続きをしてください” と書いてあった。あーあ。見逃していた私も悪いが事前にちゃんと説明してくれればよかったのに。なんか腑に落ちない。

 

残るは銀行カードです。すでに1ヶ月過ぎているのにまだ届かないよ。なのでまた銀行に行ってきました。そしたらまた、お姉さんはファイルをペラペラして「うーん・・・・。カードセンターに問い合わせますね。折り返しお電話します。はい、大丈夫。今日中にあなたの携帯に電話しますから。」

スリランカにお住いの皆様はもうお分かりですね。はい、未だにお姉さんから電話来ません。

そこから5日が経過しています。

私のユルユルな堪忍袋の緒ももうすぐ切れそうです。こうなったら口座解約してしまおうかな。最後にカードセンターに電話してみました。

オペ 「あー、はい。申請されてますよ。今週の月曜日に。」

私 「え!?私1ヶ月以上も前に申請したんですけど。届かないって銀行にクレームしに行ったのが今週月曜日なんです。」

オペ 「支店から申請書が届いたのは今週月曜日なんですよ。」

私 「じゃあ、なんですか。今まで**支店が私の申請を忘れていたってことなんですねっ。月曜日に探してみたら未申請書類が見つかったってことですね!銀行の責任じゃないですか。」

オペ 「そうですね。」

 

そうですね、ってあなたの所属している会社のことよー。支店が悪いんで俺らカードセンターは悪くないみたいなことを言われて、支店に電話してください私にはどうすればいいか分かりませんで終わっちゃった。絶対謝りたくないって口調でした。まあ申請されているならあと4日くらいで暗証番号が送られてくるんでしょう。しかも郵便書留じゃなくて普通郵便で。

そんで銀行に文句言っても「カード作れたし結果オーライなんだからいいじゃん」という態度されるのでしょうね。信用度とか顧客満足度なんて言葉は聞いたことがあるけど何だか分からないんでしょうね。もういいです、はい。

前にメタボおっさんが同じ支店で口座開設したときはすぐにカードも暗証番号も届いて問題なかったのに。運が悪かったんだろうな。

どの銀行かということは控えておきます。水色背景に白地のとこだけどね!

口座開設時にはちゃっかりネットバンキング年間手数料が引かれていて、銀行カード手数料ももう引かれてるから口座解約するのどうしようかなー。

2 件のコメント:

  1. 初めまして。いつも有用な情報を公開していただき大変助かります。
    レジデントビザは持っていないのですが、今年の春から観光ビザで長期滞在を考えています。その場合、観光客でも開設できる銀行口座などはあるのでしょうか?現地にてお金をどのように管理することができるのか調べている所です。よろしくお願いいたします。

    返信削除
  2. 管理人メモ子2016年2月18日 2:19

    Adam様
    スリランカの銀行に問い合わせたところ、観光ビザ保有者の口座開設は出来ないそうです。
    日本のクレジットカードで現金をおろすのが安全だと思うのですが。

    返信削除

メモ子 村人になりました。