2018年7月1日日曜日

マンゴスチンはいずこへ

南国フルーツがいっぱいのスリランカでございます。
マンゴ、パパイヤ、スイカ、バナナ。
さて、フルーツの王様といえば、ドリアンですね~。スリランカにもあります。

では果物の女王といえばなんでしょう?
それはマンゴスチンです。

なんで王様がドリアンなわけ?私は認めないわヨ!
ってことは置いといて、マンゴスチンはドリアンと違いさっぱりとした味で私は大好きでした。ライチとマンゴの中間みたいなの。

女王だから値段もほんの少し高め。

スリランカにもマンゴスチンあるんだよ。



白い果実の大部分は種です。皮の赤いとこは痒くなるから触っちゃダメなんだって。

でもさ、ここ数年マンゴスチンの路上販売見ないのよ。ランブータンとかマンゴはたくさん売ってるのに。

どこ行ったんだろう、もう作ってないのかな。奥さんご存知?


たまにスーパーで売ってるんだけど数が少ないし、しなびてたり干からびてたりなんだよね。




マンゴスチンはいずこへ行った...。



話は変わりますが、この前テレビでルパンを発見しました。

我が家のおっさん(スリランカ人旦那)がサッカーのワールドカップを見ていた時、
ルパンが解説してたのです。




服装もズボンの長さもルパン3世でしょ?

ルパンザサーァ♪タリ~ラ~♪タラ~ラ~♪









0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。