いつもスリランカまみむメモをお読みいただきありがとうございます。
生活旅行情報ブログといいつつも、最近はメタボおっさんハゲたーとか冷蔵庫がぶっ壊れたーとか、はたまたバカムーナのバカってなんだろうーとか、情報ブログの方向性を見失いつつあります。
そんな私を見かねたのか、強力な助っ人が来てくれました(本当は半ば強引に誘った)。
助っ人助さん(仮名)です。
ある日の午後、わたくしメモ子が助さんとお茶した時のこと。
メモ子 「ねぇねぇ、スリランカ旅行で一番大切なことって何だと思う?」
助さん 「え~?なんだろー?」
メモ子 「そればズバリ、トイレの確保でしょう!」
助さん 「あ~!!わかる~!!そうだそうだよー。スリランカのトイレって綺麗な所見つけるの大変だもん。」
メモ子 「ということで、スリランカのトイレマップつくろうプロジェクトに参加しない?」
助さん 「えー、そんなのあるの?楽しそう」
メモ子 「(しめしめ。)それにスリランカおすすめ品とか紹介しちゃうの。文章書くのの好き?書くとストレス発散できるよ。」
助さん 「そうねぇ~。」
メモ子 「はい、決まりー!よろしくお願いしまぁす。ペンネームはペン子でいい?」
助さん 「・・・・・。」
その後、助さんからメールが来たよ。
「ペンネームはパオちゃんにします。」
やっぱりペン子は嫌だったんだ。
パオちゃん「スリランカだし、象さんだし、好きな名前だし、パオちゃんにした。」
旅も人生もブログも一人より二人。
アールグレイとレモンティーとの区別がつかなかったメモ子よりもちゃんとした記事を書いてくれるでしょう。
ということでこれからパオちゃんもよろしくお願いします。
・・・
え?スリランカトイレマップ作ろうプロジェクトはどうなるのかって?
やりますやります。ちょっとずつ作っていきます。
そしたらパオちゃんが「田舎のレストランの綺麗なトイレも1,2年経つと汚くなってることが多いのよね。」と早速ためになることを教えてくれました。
スリランカ使えそうなトイレマップ作ろうプロジェクトに名前変更します。
地図はないけどトイレについて熱く語っております情報ページはこちらからどうぞ。
→ スリランカ旅の途中のトイレ 快適な地上の旅を楽しむために
0 件のコメント:
コメントを投稿