飛行機でたところ。Arrival/Transitの矢印に進んでいきます。
ズンズン歩いていきます。結構長い。
動く歩道のある通路を通ってサムソンのスクリーンでスリランカの風景見せてます。もうすぐ通路終わり。
仏様お出迎え。良い旅になりますように。
インフォメーションデスク(案内所)。奥にあるのはvisa no arrival
Visa on arrival。空港のビザ申請カウンターです。夜中でも開いていました。
次は入国審査局(Immigration)です。
入国審査局を無事通過すると免税店が並びます。電化製品もありますが旅行者は買えません。
チョコレートはシンガポールの免税店より安いよ(たぶん)!
免税店過ぎたらエスカレーターで下へ。右側にエレベータもあります。
エレベーター降りたら、機内預けの荷物を取りに行きます。日本からの到着便はたいてい、右手奥の2番、3番のベルトにでてきます。でてくるには結構時間かかります。そしてベルトが短いので、最初の方にでてきた荷物はベルトから降ろされて床に置かれていることもあるので、要注意。床も見てみましょう。
空港の係員が、荷物タグと荷物を照合するときもあります。今日はありませんでしたので、まっすぐ税関へ。みどりの(Nothing declare)のほうです。係り員はいませんでした。
その後、「外国人用(Foreign passport holder)」と書いてある方に進み、両開きの「EXIT」と書いてあるドアを目指します。その前に荷物とパスポートのチェックがあることもあります。「何入ってるのコレ」「本とか衣類とかです」「Ok!」てな感じ。今日はチェックなしでしたんで そのままExitのドアから外へ。
銀行がいくつかあるので、必要なら両替をしてください。レートは市中銀行と同じ、ホテルよりはいいです。
待ち合わせロビー。ここで、ボードをもってホテルや旅行会社のお出迎えの人がいます。お出迎えの人を間違えないように。出迎えの予定がないときは、声かけられても知らんふりしてね。
この奥の黄色いEXITを出たらもう外です。一旦外に出たら、空港には戻れませんので、忘れ物ないように。トイレも。
タクシーのいる人は、このロビー右手にあるカウンターで手配してもらってね。
いかがでしたか?それでは楽しい旅を!
0 件のコメント:
コメントを投稿