赤!黄!青!そんだけ!
さてチカチカする下の写真からクイズです。
何種類のチョコパイを売ってるでしょうかー。
5秒でハイ!スタート。

チコチコチコチーン。おわりー。
正解は3種類でした。
一番上の棚の左から
ローカルブランド チョコパイ
ロッテのチョコパイ(マレーシアかシンガポールから輸入)
オリオンのチョコパイ(マレーシアかシンガポールから輸入)
みんなおなじに見えるでしょ。下の方はスリランカせんべいKOMEですね。同じ赤。
ロッテ「真似すんな!」
こんな声が聞こえてきそうです。
いくら赤が食欲をそそる色だからってねえ。
左の青とか赤のパッケージはクリームクラッカーです。
でもクリームが入ってないただの味のないクラッカー。
これは糖尿病やダイエット中の人がよく食べます。
お年寄りは紅茶に浸して食べるのです。
スリランカのお菓子って言ったらビスケット、クリームサンドのビスケット、生姜ビスケット、何故か溶けないチョコレート、ポテトチップス(半分以上空気)、ジャリジャリするマシュマロなどなど。
あ、美味しそうと手に取ると、とんでもない値段だったりしてさ。スイスビスケットが900ルピーなんて。ビックマックミールより高い。
カワユイお菓子や繊細な味のお菓子がなつかしぃ~。
おまけ
おいしくなかったらお菓子食べなくなって痩せるだろうと思いますか。
美味しいお菓子がないと分かると更に甘いものへの欲望が高まり、カフェなんかでニューヨークチーズケーキを「ウマイ!」とドカ食いし更に太るのです。日本に帰った時なんか最悪。
現在スリランカに滞在中で、来る前からとても参考にしてます。ありがとうございます。
返信削除くりのぶ様
返信削除ブログを読んでいただき有難うございます。今スリランカなんですか。
毎日暑くて蒸しますね〜。
いつかどこかでこのブログが役に立つことがあれば嬉しいです。