ある日、我がメタボおっさんがお土産を買ってきてくれました。
メタボおっさんとは私の通訳兼荷物持ち兼けんか相手である熟成メタボリックなスリランカ男性です。はい、旦那さんです。
お土産といっても日帰り出張で寄ったスーパーで買ったもの...。
スリランカは地域の物産品とかあまりないからね。
ネスレのココナツミルク飲料です。ネスレ ココアップ!
新発売だそうです。
メタ 「おいしいよぉ~。」
私 「どれ。」
あ、おいしー。さわやかココナツミルク!
スリランカでココナツミルクの用途って料理に混ぜるので、そのまま飲んでも美味しくないんだよ。
ココナッツの殻を割ると透明な液体が入ってますが、あれはココナッツ水?とか言ってた。ミルクは入ってないのです。
果肉を削って絞った白い液体がココナツミルクです。
ホテルのウェルカムドリンクで出される、オレンジ色のココナツは、キングココナツ。
これが飲用ココナツですね。シンハラ語でタンビリと言います。
略してキンココって呼ぶ人もいた。
キンココ、ぬるくて味はムムム~。
見た目は南国トロピカル!野生のバケーション!!で、味も野生味があふれてます、キンココ。
メタボおっさんの買ってきたココアップは、乳酸飲料みたいでかなり飲みやすい。
グッジョブ、メタボ。
ストローもついてる。
私 「美味しいな!!」
メタ 「...あのぉ~。そこでお願いがあるんですけど~。今週末、親戚のバースデーパーティーがホテルであるんで一緒に行ける?」
えー!ヤダー!
.........
はい、ここからは愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴ね。
スリランカ人の配偶者を持ち、スリランカに住む方の共通した悩み。
それは『親戚付き合いがイヤ!濃すぎる!』
そうでしょう、そうでしょう?そこのあなた!
老いも若きも男も女も誕生日は友人親戚集めて盛大にやることが多いです。
結婚式は言わずもがな。
メタボおっさんの兄姉の配偶者達は、結婚前から親戚ぐるみで集まっていたので、この前はメタボの叔母さんの旦那の姪のパーティーとか、難解パズルAクラスの親戚関係なんですね。
いや、別に悪くないよ。人と人の繋がりがあるのは素晴らしいことです。うん。
でも多い時は1か月に3回はこの手のパーティーあるからね。
内輪の話題が多いから、私は孤独な時間を過ごす。5時間くらい。
行ったら孤独だけど、行かなかったらなぜ来ないと言われる。あ~~。
体力的にも深夜はつらいお年なのよネ。
お手伝いさんが言うには、「スリランカでは誘われたら全部行くんですよ。入院も病気見舞いも葬式も!」
ひ~え~。
最初は頑張って参加してたけど、ここ数年はもうギブアップ。
メタボがくれたのはココアップ。
私 「ココアップで釣ろうとしても行かないから!」
メタ 「え~、今回は行かないと怒られるから、夜10時に行って1時に帰ればいいから。」
パーティーは夜7時から深夜2時なんだって。
スリランカでは夫婦揃って出席が普通なんだって! 知ってますっ!!
はぁ~。
ココアップはどうでもいいよもう。
メタボには「絶対私を置いてきぼりにしてどっかにいかない事!」と約束させた。
てことで行ってきましたヨ!
これ午前2時半ね。(なにが1時には帰るよだよ、このヤロウ。)
メタボはやっぱり途中で男同士つるんで、置いてきぼりにされ、つまらないから会場の外にでたところ。
このまま帰ろかな。
ちなみに我が家での誕生日は日本式。
家族だけで夜ケーキ切って終わり。
たま~に、夜10時ごろ親戚のサプライズ訪問があるのです。かなりうろたえる。
はい、愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴おわり!
ネスレのココアップは美味しいよ。こんど海に行くとき持っていこうっと!
リフレッシュ!リフレッシュ!
にほんブログ村