今回は通訳兼荷物持ち兼喧嘩相手のメタボのおっさん(旦那 略してメタボ君)の同窓会レポートです。
メタボ君の母校はコロンボにあるセントピーターズカレッジ。幼稚園から高校(Aレベル)までの小中高一貫男子校です。
スリランカにある私立学校で名前にセイントがつく学校はキリスト教の学校。イギリス植民地時代に遡る歴史ある古い学校です(とここでメタボ君が胸を張る)。とはいえ、生徒はキリスト教徒だけというわけでなく、生徒仏教、イスラム教の子も沢山いるそうです。
で、そのセントピーターズ校の兄弟校というのがセントジョーセフ校で、毎年その2校でクリケット試合をするのが盛り上がる!!ということでした。その2校の戦いは「バトルオブセイント」(聖徒の戦い)と呼ばれているんだって、オンラインゲームみたいな名前だな。
そのオンラインゲームみたいなクリケットの試合では、酒飲み放題、食べ放題、へべれけになって母校を応援するらしいです。いい歳したメタボのおっさんたちが沢山集まるんだ。ちなみに選手は現役生徒達。
メタボ君、いってらっしゃーい。他人の同窓会にいってもつまんないし。クリケットって興味ないし。
それではメタボ君の同窓会レポート始まりです。
オス! 俺メタボ君が母校のクリケット兼同窓会に行ってきましたッス!
本音を言うと20%クリケット80%同窓会の気分ッス!だって飲み放題なんだもん。
会場は母校のイメージカラーの青と黄色のTシャツで盛り上げるのでス。家族を連れてくる奴もいるけど皆同じTシャツだから奥さんの監視の目を気にすることなく、ヤロウ達で飲めるんだよな。名づけて木の葉隠れ作戦!
これが木の葉隠れ作戦だー。
もうできあがってる奴らばっかり。
あーあ。酔っ払ってグランドを駆け回っている奴までいるよ。敵も相当来てますなー。
オイラ達だって負けちゃいないぜ、走れー!
おおー、知らないうちに母校が負けてたー!
敵が挨拶がてらやって来た。「やーいやーい!今年も俺らの勝ち!」
ざんねーん!来年は勝つゾ!
以上、メタボ君のクリケットレポートでした。
愛校心度が異常に高いメタボおっさんは、初めて会った人が同じ学校の出身だとわかるといきなりはしゃぐ。小学校の時につけていた学校のネクタイを今でも持っている。(将来は棺桶に入れてあげようと思ってます。)
ではメタボ君、今でも校歌を覚えていますか?歌ってください。と試してみたらいきなり胸を張って♪レンダハートアンドレンダハート♪と大声で歌い出してしまいました。しかもフルバージョン。すっごく長い校歌。「ここは特に強く歌うんだ」とプラウドリー!!と歌詞指導付。
すごいすごい。ちゃんと記憶力あるんだね。
0 件のコメント:
コメントを投稿