何故かメタボおっさんとゴールロードを歩くと決まって口論になる。と言ってもいつも私が怒鳴リ始めるんだけど。
特にウェラワッタのゴールロード。大喧嘩には最高の場所ですよ。
今あのあたりは歩道整備で工事をしていて大騒音&車と歩行者が交通規則無視でいつもカオスってるのがイライラの原因なのかも。
周りがうるさいから大声で話す→怒ってるような気分になる→怒っちゃう。
周囲がうるさいから大声で喧嘩してもあまり目立たないです。
先週はなんだかストレスが溜まっていてついに喧嘩別れになりました。現地解散!
同じ家に帰るっていうのにさ。
勢いで乗ったスリーウィーラーがメーター制でないことに気づき、料金を聞いたらいつもの2倍の金額を言ってくるのでこれまた言い合いになり途中で降りました。
メタボおっさんは「もう行けよと言ったけど一人で行けよと言ってないぞ!」とウザイ電話かけてくるし。イライラマックス100%。そしてケイタイで喧嘩再開。時は夜の7時頃。帰宅ラッシュの渋滞でいくら大声を出しても騒音にかき消されます。
ストレス解消には持ってこいのゴールロードです。コルピティ地域に上がるにつれて静かになっていくので、一番うるさいコロンボ4からウェラワッタあたりがオススメです。
[mappress mapid="14"]
ウェラワッタから北上しつつ、途中で仲直りをしたら海側のマリーンドライブにあるおしゃれなカフェで仲直りの乾杯でどうでしょうか。したことないけど。
不思議なことに家につくと大声を出したからなのか、気分が落ち着きました。メタボおっさんも「ウェラワッタからコルピティヤまでずっと歩いてきたヨ。そこからバスで帰ってきたー。痩せるかなあ。」と何事も無かったかのように帰ってきました。
その日の喧嘩の原因は、メタボおっさんの支度に時間がかかり洋服店の閉店間際に駆け込んだことと、オーダーの紙をメタボおっさんが家に忘れてきたことです。
怒ってもいいよね!?
0 件のコメント:
コメントを投稿