マスターカード調査の世界渡航ランキングで、132都市のなかでスリランカが2009年から2015年までの6年間で渡航者増率ナンバーワンだそうです。
Master Card調査「渡航先ランキング」 過去6年渡航者が大きく伸びた国はスリランカ
内戦が終わり観光が急速に発展していったのが理由です。
2位は中国の成都、3位がアブダビです。大阪が4位だ!東京は8位です。
Master Card Global Destination Cities 2015 http://newsroom.mastercard.com/asia-pacific/press-releases/asian-cities-continue-to-dominate-the-mastercard-global-destination-cities-index/
確かに内戦が終わって、外国人観光客もみかけるようになりました。
観光客もっと来てくださーい。そしてもっとお店やレストランが充実しますように。
実際レストランやホテルが増えてきてウレシイのです!高層ビル(アパート)も増えましたよねー。
外国人観光客だけではなく、スリランカ人も安心して国内旅行が出来るようになったのではないでしょうか。
スリランカの正月休みにはご近所さんが家族旅行に出かけていました。バンコクだって。大家さんはシンガポールに1週間行ってました。メタボの友人家族もマレーシアに行ったそうです。みんな大家族なのにすごいなあ。
コロンボ発バンコクツアーは3泊4日で4万ルピーくらいです。飛行機とホテルがつきます。日本円にすると3万5千円くらいです。
スリランカの物価にすると気軽に行ける値段ではないけど、スリランカ国内のホテルは結構高いので2、3回国内旅行を我慢するとバンコクいけちゃいますね。
バンコク、マレーシアが物価も安くて人気です。
0 件のコメント:
コメントを投稿