トゥクトゥクの運転が荒かったから「デンジャラスだよー。安全運転して。」と言った。
追い越し運転や急な発進はしなくなったけど代わりに饒舌になって話しかけてきました。
滞在年数、なんでここに住んでるのか、スリランカは好きか、家はどこだというお決まりの質問にぼかしながら答えていたら、運転手さんがイライラしてきました。私にイライラじゃなくて進まない道路にイライラです。
運 「シェッ!渋滞だ!シェッシェッ!」
シェッっていうのは英語のsh*tのスリランカバージョンでしょうか。
クソッ!渋滞だ!クソックソッ!
私 「おじさん、これは渋滞でなく、信号待ちだよ。」
人を待たせるのはなんとも思わないけど、自分が待つのは1秒でも耐えられないようです。
待ってイラついた分運転が荒くなってきましたよ。
運 「スリランカで運転できれば世界中どの国でも運転できるぞ。」
でた~。
よく聞くのこのフレーズ。こんな無秩序の道路で運転できる技術があればどこだって運転できるぜ、なのね。
私 「あ、おっちゃん、それは違うよ。外国でスリランカ式運転してたら1日で逮捕されちゃうからどの国でも運転できないの。」
運 「はあー。」
おっちゃんは私が言ったこと分からなかったようでした。
今日気づいたこと
メータータクシーでもクネクネ運転すると普段より料金が高くなる。走行距離が長くなるからかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿