2015年8月15日土曜日

スリランカおススメの場所 陸編

前回紹介しました。

スリランカおすすめの場所 海編

のあとは陸編です。

陸といえばゾウさん、ゾウさんといえばピンナワラ象の孤児院。

水浴びに行くゾウさんを間近で見られます。


















ゾウさんも湯船に浸かりたいのかな。半身浴です。



















孤児院ではいつでもゾウさんに餌をあげられます。(有料)

スイカお食べー。





パックン。







キャンディへの列車はこんなレトロなの。















車窓からの眺め。遠くの岩山はシーギリヤじゃないよ。バイブルロックといいます。形が聖書の形に似ているからだって。なぜ聖書なのかは不明です。
















列車といえば高原列車。オススメ!

ホームが反対側にあるときは自力ではしごを登ります。


















この橋は英国領時代に建設されたそうです。100年以上も前のだ。

紅茶畑に向かって突き進むぞー。おー。



















途中でお花が摘めそう。

















牛の頭も撫でられそう。



















エッラ駅で降りました。乗客の視線が痛い。

こんな時はシャッターチャンスです。手を振りながら写真を撮ると笑顔で返してくれます。

















エッラ駅は可愛いんだよ。


















紅茶畑は間近で見るとこうなってます。丘の向こうも紅茶畑。

















朝もや~。スリランカぽくないでしょ。寒かったよ。

















いかがでしたか?スリランカは世界遺産が多いですがビーチや高原列車なども楽しめると思いますよ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。