安いアラックから高級アラックまで酒屋に行けば何でも揃っています。
スリランカにはアラックの他にもヤシのワインと言われるトディーもありますが、アラックが一番人気。
酒屋さんに並ぶアラック達をご紹介します。酒屋さんに聞いたこれが売れ筋人気アラックってところを撮りましたヨ。
ジョニ黒ならぬアラ黒。
これこれ、これよく見かける。椰子の木の絵のアラック。
フルーツフレーバーのアラックもあります。アップル、マンゴ、ぶどう味のアラック。私は普通のアラックが一番美味しかったけど。
無色透明なホワイトアラックもあるんです。
小さいプラスチックボトルもあるので小旅行のお供に。おみやげにもお手頃です。
おっ、初めて見るなあと思ったら新発売のアラックでした。ブルーサファイヤはスリランカのナショナルストーンだって。
おとなりの棚にはスリランカのライオンビールもありました。
新発売なので早速ブルーサファイヤを買っちゃった。1本1,000ルピーです。さわやかでクイクイいける。軽い。ボトルも四角くて持ちやすい。
そんな時にメタボおっさん(旦那)がパーティーに行ったので写真を撮ってきてもらいました。
スリランカのローカルパーティーは夫婦出席がお約束なのに、パーティーが始まるとなぜか自然に男女が別れます。そんなの行きたくないよと私はいつもお留守番です。メタボおっさんも最近は諦めて、腹痛腰痛頭痛歯痛といろいろ使い分けてホストに言い訳してくれます。ありがとうメタボ。
男性はこうやって乾き物とかデビルチキンをつまみながら飲んだり騒いだりする。
女性は子供と一緒に別の輪になり世間話をする。酒はほとんど飲みません。飲みたくても女性はグッと我慢。
男性がいい加減に酔っ払ったところで(夜の10~11時頃)ご飯を食べます。飲兵衛がいないパーティーはもう少し早い時間に食べますがそれでも8~9時なので、日本人の間では「ローカルパーティーに行くときは腹ごしらえしてから行け」というのが合言葉となっています。多分。
ご飯を食べたらパーティーはお開きです。スリランカ人同士の結婚式に呼ばれた時も食事は中~後盤だったもんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿