2014年7月30日水曜日

新しい観光スポット―アーケード

アーケードに行ってきました!この間華々しく大統領がオープニングした時には、近くにあるウチのチビの学校もなぜかお休みになったという新しいショッピングセンターです。
1800年代(スリランカはオランダやイギリスの植民地でした)の建物が、忘れられたように政府の事務所に使われていたものを改修したもの。修復作業には、スリランカ軍が投入されていました。戦争が終わって戦場に行かなくてよくなったからね!

天井高い。ドアとかもやたらとデカくて重厚。きれいに修復されてます~。コロニアル調とはまさにこのこと。すてきな建物ですな~。この吹き抜け見て見て=。手すりも。むっちゃきれいですがな。

__ 1

__ 2

夜はライトアップされてきれい!お城みたいですよ(写真ぼけててゴメン)。

 

 

お庭は平日でも家族連れでいっぱい。ガラス張りの池があって、ガラスの上に立つと中にいるコイが見えるというスリランカ初の演出。みんなきゃあきゃあいってました。

2階はほとんどブランドショップ。でもちゃんと一階の端っこにフードコートとバーガーキングがありました。サンドイッチ売ってるパン屋さんやカレー屋も。あーよかった。買ったものを外に持ち出して、お庭で食べることもできます。でも結構、椅子は満席でした。別館の2階には日本から出店した居酒屋さんもあります(パオが行ったときには準備中でした)。メニュー見せてもらったけど期待できそう~。あと紅茶のお店とかも行ってみたいな。

裏に従業員用の食堂と売店があって、ここでは超庶民的な値段でミルクティーが飲めたよ、とパオ子が言っていました。穴場かも。とにかく新しい観光スポットになること間違いなしです。Independence square (独立記念広場)の近くです。

http://www.arcadeindependencesquare.com/index.php

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。