2014年5月15日木曜日

ボンベイスイーツを食す

スリランカのリトルインディア?のコロンボ4とウェッラワッタあたりです。

この前ヒンズー寺院にお邪魔したブログ記事を書きましたが、寺院見学の後にボンベイスイーツでお茶しました。

ボンベイスイーツ

インドのボンベイ発祥のお菓子なのか分かりませんが、スリランカではタミル人のお菓子といえばボンベイスイーツ。ヒンズー寺院と同じくカラフルです。

ボンベイスイーツ

 

これなら食べられそう。

ミルク煮詰めたのと砂糖とか色々なものを練って固めたお菓子。

乾燥気味の羊羹のような味でした。

ボンベイスイーツ5

 

これは小麦粉とかミルクとかで固めたボールのはちみつ漬けだって。

ボンベイスイーツ

 

これは中にはちみつが入っているんだって。噛んだらはちみつが出てくるよ、と言っていました。

ボンベイスイーツ7

 

その日結局食べたのはフルーツburbiだけだった。

さっぱりしたデザートを探してるんですが、なかなかスリランカではお目にかかれないです。揚げデザートとかミルクたっぷりデザートとかはたくさんあるんだけどな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。