前回の記事 ウナワトゥナ旅行 1 おジイのオイルマッサージとビーチボーイに突撃インタビューの巻
ウナワトゥナの外れにあるジャングルビーチに行きました。ルマッサラという地名です。
ウナワトゥナからジャングルの小道を何度も登って降りて、いきなり道が開けたところがジャングルビーチ。ジャングルは海軍所有の自然保護区域だそうです。
海が見えるぞもうすぐだ。メタボ夫婦にはちょっときつい道のりである。
下の写真の波打ち際が白くなってる小さいビーチです。半島の向こう側がウナワトゥナ。半島を横断してジャングルビーチに行けます。帰りは夕方になってヘビが怖かったのでウリーウィーラーでゴールロードを通って帰りました。
この写真は帰りに撮ったんだけど、ビーチシーズンの11~3月ごろはこんな遠くからでも、海底の珊瑚が透き通って見えるんだよと運転手のお兄ちゃんが言っていた。視力良すぎじゃないの、お兄さん。
ジャングルビーチはウナワトゥナよりさらに人がいなくて波も穏やかでした。
で!ヘブンリーなビーチにはヘブンリーなフードとこなくちゃでしょう!食いしん坊バンザーイ!
漁師のおっちゃんが早朝に釣った魚を自分の好きなように調理してもらえました。
ということで、これ!
レーナパラウだって。アジです。50センチはありそう。
これが、
こうなりました!ひゃほー。
付け合せはご飯、フライドポテト、サラダから2つ選べるのでご飯とポテトをチョイス。炭水化物ランチざます。
魚にかかってる特製ソースがこれまた旨い!魚の身が厚い!ビールがすすむ君!
こんなに食べきれん。どうしようかー、モグモグ。
なんて、心配ご無用。
目玉まで完食。
ビーチに来たんだからこうでなくちゃね。特製ソースも良かったけどそのままライムを絞っても美味しいよ。
フライドポテトは午後のビールのツマミです。ガソリン満タンでメタボ街道突っ走っております。合言葉は「コロンボ戻ったらダイエットすればいいよ。」えへへ。
午後はゴール観光の予定だったけどジャングルビーチが予想以上に良かったので夕方までここでのんびり。今の時期夕方6時半頃いきなり暗くなるから。ここ暗くなったら怖そう。
ウナワトゥナもジャングルビーチも白人観光客が多いんだって。最近はロシア人が急増しているそうで、ここでもロシア語と英語の看板がありました。
遠くに見えるのはゴール半島です。
ボートの床がガラスになってて海底が覗けるグラスボートもありました。
ウナワトゥナ旅行記まだまだ続くよ。
魚が美味しそう!ビールに合うねえ。ダイエットは無理無理!メタボのご夫婦さん!!
返信削除さすがにお刺身にしてとは頼めなかったけど焼き魚でも美味しかったよ。海を見ながら豪快にムシャムシャ食べました。ダイエットはガンバリマス・・・。
返信削除