なんのことはない、単にメールでアンケートとっただけですが。スリランカの人たちの日常を垣間見る楽しい?アンケートになりました。
今までとったアンケートと回答はこちらのリンクから。
・ スリランカ人のオススメ観光地
・ スリランカ人の「私達が行った新婚旅行先」
・ ぶっちゃけ今お財布にいくら入ってる?
・ 亭主関白?かかあ天下?
・ 宝くじの1等は100万ルピー。いつか当てるゾ
・ 今日の朝食はなに食べた?
・ クリケットの試合を見るのに仕事サボったことある?あるでしょー。
回答者は男性2女性1の割合で働き盛り世代の33人です。
今回は味覚について聞いてみました。
スリランカ料理のお味は極端だなーと常々思っていました。
辛い
か
甘い
スリランカカレーは唐辛子の他にも塩や胡椒をパッパと入れます。スリランカ人曰く「ヒーヒーハーハーしながら食べるの最高!」
スリランカの紅茶は反対に砂糖をスプーンに何杯も入れます。ミルクは粉ミルクをやはりスプーン山盛りです。紅茶はミルクと砂糖に完敗宣言。
で・・・・
スリランカの皆さん、いったい辛いの甘いのどっちが好きなの?
究極の選択としてみました。
質問: あなたはジャングルで遭難して2日間なーんにも食べていません。無事救出されたあとテーブルには2種類の食事が置いてあります。どちらを先に食べますか?
A. ホッパーとルヌミディス むっちゃくちゃ辛~い!
B. 砂糖たっぷりのミルクティーとバターケーキ。むっちゃくちゃ甘~い!
これぞ究極の選択だ。疲れたときは体は甘いものを欲するという通説?はスリランカでも当てはまるのか!?
回答はこうなりました。
A. ホッパー(おわん型の薄型パンケーキ)とルヌミディス むっちゃくちゃ辛~い!
→ 18人(60%)
B. 砂糖たっぷりのミルクティーとバターケーキ。むっちゃくちゃ甘~い!
→ 12人(40%)
なんとなく予想はできましたがやはり、疲れたときは辛いものをガッツリいくという結果となりました。
コメント
- ライスアンドカレーでもいいぞ。(A:辛いのと回答)
- 体力回復するのには甘いのがいいのよ。(B:甘いのと回答)
- ホッパーのほうがお腹が膨れるし満足感が多いよ。(B:甘いのと回答)
- 両方がっつくゼー。(無選択)
- 腹減ってるから両方食べる。(A:辛いのと回答)
辛いライスアンドカレーで満腹感に浸った後はあまーい紅茶でお腹を落ち着かせるのが、スリランカのフルコースだね。
0 件のコメント:
コメントを投稿