2013年9月24日火曜日

スリランカのフルーツについて。

果物天国のスリランカ私の一番の好物果物は、パッションフルーツ。


濃厚な重い味のスリランカ果物の中ではどちらかと言えば爽やかで酸っぱい果物です。
お手伝いさんの家の庭に沢山実ってるので時々もいできてもらいます。


今回はパッションフルーツはなくてスリランカのみかんとバナナとアボガドでした。
こういうのがたくさん庭に実ってるんだよ。料理したり、そのまま食べたりするんだって。


パッションフルーツ


 


これが別の時にもらったパッションフルーツです。
パッションフルーツ


種とゼリーのような果肉がちょびっとしかないけどこれをスプーンですくって食べる。

種はポリポリ噛んで食べられます。


ヨーロッパ人に人気らしく、ビーチリゾートのホテル朝食バイキングでパッションフルーツの皮山盛りのお皿をよく見かけたよ。
我が家ではパッションフルーツジュースを作って毎朝飲んでいるけど、試しに食べてみたら美味しかったー。


パッションフルーツ


でも!このパッションフルーツはスリランカ原産じゃないだって!知ってた?私ずーっとスリランカ原産だと思ってた。


昔、ヨーロッパへ輸出用にヨーロッパ人がスリランカで栽培ビジネスを始めたんだって。木(種)を植えるだけで簡単に収穫できるから、それが今一般家庭にも広まったんだって。どうりでスリランカぽくない果物だと思ったよ。


でも一般家庭でパッションフルーツをそのまま食べているところは見たことがないです。パッションフルーツケーキとはたまにあるけど
おなじく最近はドラゴンフルーツもスーパーで見かけます。輸出目的の栽培かな。


反対にシーズンでもマンゴスチンやランブータンの姿をあまり見かけなくなりました。


マンゴもスリランカを代表する果物だけど当たり外れがあって、ハズレは繊維質ばかりで美味しくない。アタリは繊維質が少なくて黄色く、ちょっと酸味のきいたマンゴ。


マンゴにも種類があって、ジャフナマンゴとかカルタクルンバ、ベリーマンゴなど食べ比べると面白いです。


売店で売っているのは、熟してない青いマンゴにチリパウダーをふりかけたものです。ちなみにココの人たちはパイナップルにもチリパウダーかけて食べます。


 


memoko_icon_20-20

0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。