2013年9月16日月曜日

ミルク騒動が収まったら今度はミネラルウォーターだってさ・・・

ニュージーランドから輸入しているミルクの粉にボツリヌス菌が発見された!
と、ミルクパウダーがなければ紅茶じゃないよ!ってくらいミルクパウダーを消費する国民を不安にさせた騒動が収まったと思ったら今度は

ミネラルウォーターだって。
mineral water bottlesada derana

飲料として基準に達していないミネラルウォーターは店頭から外すように。
ブランド名はAmaron、Ceylon Waterの2つです。
参照ニュース Ada Derana -‘Amaron’ and ‘Ceylon Water’ removed from market


お店でこの2つのブランド名を見かけたら買わないよう注意してください。


こうやってすこしでも違法品を取り締まるようになったのはいいことだよね。


その他にも違法なミネラルウォーターを見分ける方法は、キャップにシールがしてあるか(開けたらナイロンシールが破れる)。だって。今まで気にしないで買っていたけどこれからはちゃんと見ようっと。

スリランカの水道水は見た目キレイだけど、飲まないほうがいいです。飲水にはまだ基準に達してないです。
一度煮沸させるか、ミネラルウォーターを飲みます。

我が家ではアジア諸国でバカ売れ?のPureItを使っています。
PureIt

水道水をフィルターで4段階にろ過して飲めるようにするの。これだと水道管についていたサビも取れるから煮沸よりよい。何よりガス代と煮沸の手間が省けるので大助かり。
輸入元のインドではいくつかモデルがあるけどスリランカにはこれだけしかない。でもこれでいいです十分。
9,000ルピーくらいだよ。電気も電池もいらないので便利。

これって川の水入れても飲めるようになるのかな・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。