2014年2月13日木曜日

家賃値上げ断固反対!

大家さんから契約更新するでしょ、家賃値上げしますね、と電話が来ました。


引っ越して1年目なのに?引越し費用とか引っ越した後にかかった修繕費とかあるから最初の1,2年は値上げするのはやめてくださいと言っても、最近全て値段が上がってますからね。と聞いてくれそうにもありません。


なんと値上げ率12%!!


この前のミルク騒動でも8%の値上げだったのに。大家さん銀行に勤めてるから自分のとこの値上げ率が年間の物価上昇率と比べても、おかしいくらい高いと気づいてくれ~。不当値上げ反対ー。


今までの大家さんはそこまでガメつくなかったなー。今の大家になめられているのかな?日本人だから値段高くしちゃえ根性なの?


最初の年で12%値上げされたら翌年は更に値上げとなる予感もする。12%余計に払ってまで住みたい家でもないし。


でも住み心地はいいのでなんとか5%の値上げにしてくれないかなー。いやー最初の年から値上げるってないでしょう。


大家さんがうんぬんかんぬんと理由を並べるのを遮り、お願いお願い最初の1,2年は値上げしないでお願い~と攻め立てたら「1週間後にどうするか決めて連絡します」といってその時は終わった。


家を決めるときは立地と環境だけでなく、良心的な大家さんなのかということも判断材料になることを勉強しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。