2013年7月7日日曜日

ウェサックとポソンのダンサラ

PR



スリランカでは5月のポヤデー(満月の日)をウェサックポーヤ、6月のポヤデーをポソンポーヤーと呼んでいます。
この2ヶ月のポヤデーには道路沿いで、いろんな団体や個人が無料食べ物飲み物を配っています。他人に施すことで自分の徳を積むってことかな。この無料食べ物飲み物施しをダンサラといいます。

スーパーマーケットの外には無料アイスクリームダンサラ、近所の有志によるアイスコーヒーダンサラ、スリーウィーラのおっちゃんたちが作るヌードル&カレーダンサラ、大企業が毎年作るライス&カレーのダンサラと食べ物飲み物なら何でもありのようです。
ほとんどのダンサラは夕方から始まります。並んでいる人達も食べ物のためというより、一種の娯楽のように楽しんで並んでいるみたい。

ダンサラに参加しに地方から親戚一同でバスをチャーターしてくるのも良く見かけます。
お寺におまいりしてダンサラでご飯食べて帰るのでしょうか。

用事で出かけた時コロンボでも一番大きいと言われるダンサラに遭遇しました。大企業のやっているライス&カレーダンサラ。
並ぶ人に白い服が多いのはダンサラに仏教的要素が多いからなのかな。
dansala

こんなに並んで全員分あるのかな、どうやって作ってるんだろう~。あまりにも人が多すぎて交通整理のおまわりさんも出動していました。肝心のダンサラは見られなかったです。
dansala

ふと、前を見ると家族連れのトラックが。
トラックにプラスティックの椅子やテーブルを紐でくくりつけて簡易バスにしちゃってる。裸のスピーカーもつけてる。
これで音楽が流れるんだ。すごい・・・。
truck


交通規則を守りましょうの前にトラックの使い方を守りましょう、ってこの時期なんでもアリだからいいのかな。

沢山ダンサラで食べられた~?

truck

いっぱい食べて満足のようです。
安全運転でヨロシクね~。



PR
ショウワグリム おりモデル 28-3703 バス&トラック

強力反射で安全対策!反射シート・夜光シート/夜光シート(蛍光)L-74BH

0 件のコメント:

コメントを投稿

メモ子 村人になりました。