様々な伝統ダンスや音楽と、着飾った象さん達がグループになって道路を行進して歩きます。
満月の日ポヤデー近くに行なわれます。
主な到着地はお寺。お寺に到着してお祈りをします。
学校行事、地域行事としても小規模のペラヘラがおこなわれます。幼稚園のペラヘラに遭遇した時は、可愛く着飾った子供達がダンスをしながら行進していてとてもほほえましかったです。
スリランカで一番有名なのはキャンディで行なわれるペラヘラ。なんといってもお釈迦様の歯が祭ってあるお寺ですからね。
その仏歯を納めた入れ物を象の背中に乗せて行進していきます。象も選ばれるのは大変名誉なことらしいです。
ペラヘラは夕方から。ファイヤーダンスやキラキラ光る衣装がとっても幻想的。
今年のペラヘラは8月です。ただいま開催中。この期間はキャンディとその周辺のホテルは予約でいっぱい。
今年からキャンディのペラヘラがライブ配信されます。見たいけど行くのはちょっと大変そうという人にぴったり。
英文ニュース Kandy Perahera on youtube (Daily News)
仏歯寺のホームページで見られます。時間表もあり。
Sri Dalada Maligawa スリ ダラダマリガワ ホームページ
開始時刻はホロスコープで決めてるのかな。
時間はスリランカ時間なので、時差3時間半を足すと日本時間になります。
8月15日(木) 08 : 25 PM(日本時間23:55PM)
8月16日(金) 07: 21 PM(日本時間22:51PM)
8月17日(土) 07 : 33 PM(日本時間23:03PM)
8月18日(日) 06 : 52 PM(日本時間22:22PM)
8月19日(月) 07 : 50 PM(日本時間23:20PM)
8月20日(火) 07 : 51 PM(日本時間23:21PM)
0 件のコメント:
コメントを投稿